アドバイザー制度
大学生活は、高校までのようにクラスでまとまって授業を受けるスタイルとは大きく異なり、学生ごとに自由に科目を選択します。(注) 担任の先生による毎日の朝礼?ホームルームなどはありません。その自由さゆえに、特に新入生の皆さんは、大学生活について誰に相談すればいいのか戸惑ってしまうかもしれません。
そこで、香川大学では、アドバイザー制度を導入し、学生からの学習?生活上の相談に応じるための教員をアドバイザーとして配置しています。1年次から、10~30人程度の学生に対して、それぞれ担当のアドバイザーが決まっていますので、大学生活での悩み事など遠慮なく相談してください。(アドバイザーについてご不明な点がありましたら、各学部の学務係(学務室)にお問い合わせください。)
(注)学部によっては、1年次からクラス編成や初年次ゼミの配属を行いますので、まとまって授業を受けるグループが全くないわけではありません。このような学部では、クラス担任やゼミ担当教員がアドバイザーとなります。
オフィスアワー
オフィスアワーとは、学生の授業内容等に関する質問?相談に応じるため、教員が必ず研究室に在室している時間帯のことです。オフィスアワーはシラバス(注)に記載されていますので、授業等について分からないことがありましたら、お気軽に研究室を訪ねてみてください。
(注)シラバスとは、各授業科目の詳細な授業計画のことです。授業名、担当教員名、講義目的、各回ごとの授業内容などが記されており、学生が各授業科目の準備学習等を進めるための基本となるものです。香川大学では、年度始めに学生に配布されます。
新入生対象合宿オリエンテーション
新入生同士の交流や、教員?上級生との交流によって、入学後できるだけ早く大学教育?大学生活に慣れてもらうため、新入生対象の合宿オリエンテーションを実施しています。(注:一部の学部、学科等は日帰りで実施しています。)
実施時期や合宿先は、学部?学科等により異なりますが、平成31年度は、小豆島ふるさと村(教育学部、法学部、創造工学部造形メディアデザインコース、創造工学部防災?危機管理コース、創造工学部情報システム?セキュリティコース、創造工学部情報通信コース)、讃岐五色台(医学部医学科、医学部部臨床心理学科、創造工学部機械システムコース)、クアパーク津田(医学部看護学科)、塩江(創造工学部建築?都市環境コース)、屋島少年自然の家(創造工学部先端マテリアル科学コース、農学部)で合宿を行いました。
新入生対象修学相談会
毎年、新入生を対象として、「修学相談会」を実施しています。修学相談会では、履修登録(注1)に関することだけではなく、皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播教育全般に関する相談を受け付けています。
(注1)学生がそれぞれ科目を選択する際に、履修を申し込むことを「履修登録」といいます。
このページの管理者:教育?学生支援部教育企画課