○香川大学農学部規程
平成16年4月1日
(趣旨)
第1条 香川大学農学部(以下「本学部」という。)における教育課程等に関する事項は、香川大学学則等に定めるもののほか、この規程の定めるところによる。
(人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的)
第1条の2 本学部は、先端的かつ総合的な生物科学を基礎に、自然と調和した安全で快適な社会を実現するための教育と研究を行い、豊かな人間性と幅広い視野、課題探求能力を備え、生物資源の生産と活用に関する科学と技術を総合的に理解し、生物科学を基盤とする産業界で幅広く活躍できる有為な人材を養成する。
(学科)
第2条 本学部に、次の学科及びコースを置く。
応用生物科学科
先端生命科学コース
アグリサイエンスコース
フィールド環境コース
バイオ分子化学コース
食品科学コース
(農学部教育センター)
第3条 農学部に、本学部専門教育の一元的運用を図るとともに教育責任体制を明確にするために、農学部教育センターを置く。
2 農学部教育センターに関し必要な事項は、別に定める。
(授業科目)
第4条 本学部の学部開設科目に関する授業科目及びその単位数は、次のとおりとする。
導入科目
応用生物科学概論 2 | 環境科学 2 | 基礎生物化学 2 |
生態学 2 |
|
共通基礎科目
応用生物科学実習 1 | 科学英語 2 | 土壌肥料学 2 |
遺伝学 2 | 基礎有機化学 2 | 微生物学 2 |
生物統計学 2 | 植物生理学 2 | 植物形態学 2 |
分析化学 2 | 分子生物学 2 | 無機化学 2 |
物理化学 2 |
|
共通展開科目
実用英語 2 | 応用生物科学領域の倫理 1 | 国際農業論 1 |
国際食品産業論 1 | 農業技術特別実習 1 | 現代応用生物科学 1 |
オリーブ学 1 | 希少糖学 1 | うどん学 1 |
コース専門科目
課題研究 12 | 専門英語 2 | フィールド実習Ⅰ 1 |
フィールド実習Ⅱ 1 | 有機化学 2 | 生物化学 2 |
インターンシップ実習 2 | 分子細胞生物学 2 | 情報生物学 2 |
機能生化学 2 | 応用微生物学Ⅰ 2 | 応用微生物学Ⅱ 2 |
植物栄養学 2 | 植物病理学 2 | 分子育種学 2 |
細胞工学 2 | 先端生命科学実験Ⅰ 5 | 先端生命科学実験Ⅱ 5 |
農学入門 2 | 食用作物学 2 | 畜産学 2 |
農業気象学 2 | 農業経済学 2 | 果樹学 2 |
花卉学 2 | 蔬菜学 2 | 園芸利用学 2 |
植物品種開発学 2 | 施設生産学 2 | 資源作物学 2 |
動物栄養学 2 | アグリサイエンス実験Ⅰ 5 | アグリサイエンス実験Ⅱ 5 |
海洋科学 2 | 沿岸生産環境学 2 | 水産環境学 2 |
水環境科学 2 | 動物生態学 2 | 植物生態学 2 |
農業昆虫学 2 | 土壌環境学 2 | フィールド環境実験Ⅰ 5 |
フィールド環境実験Ⅱ 5 | 天然物化学 2 | 生物有機化学 2 |
バイオマス化学 2 | 機能分子合成化学 2 | 生物資源利用化学 2 |
生物物理化学 2 | 機器分析化学 2 | バイオ分子化学実験Ⅰ 5 |
バイオ分子化学実験Ⅱ 5 | 食品化学 2 | 栄養生化学 2 |
食品物理化学 2 | 食品衛生学 2 | 生体防御学 2 |
食品タンパク質化学 2 | 食品微生物学 2 | 酵素利用学 2 |
食品加工学 2 | 食品機能利用学 2 | 食品科学実験Ⅰ 5 |
食品科学実験Ⅱ 5 | 公衆衛生学 1 | 食品関係法規 1 |
食品産業キャリア演習 2 | 特別講義 単位数―時間数相当 |
国際科学コミュニケーションプログラム開設科目
Basic Biology 1 | Basic Chemistry 1 | |
Applied Communication Studies Ⅰ 1 | ||
Applied Communication Studies Ⅱ 1 | ||
Applied Communication Studies Ⅲ 1 | ||
International Presentation: Thesis Ⅰ 1 | ||
International Presentation: Thesis Ⅱ 1 |
教職科目等
物理学 1 | 物理学実験 1 | 化学 1 |
化学実験 1 | 生物学 1 | 生物学実験 1 |
地学 1 | 地学実験 1 | 農業教育法 2 |
農業授業研究 2 | 職業指導概論Ⅰ 2 | 職業指導概論Ⅱ 2 |
2 本学部の教職課程関係科目として履修することができる授業科目及びその単位数は、農学部教職課程の履修基準の定めるところによる。
(教育課程)
第5条 前条の授業科目を各コースごとに必修科目、選択科目及び自由科目に区分し、各年次に配当する。その区分及び配当年次については、別に定める。
2 授業科目、授業時間及び授業担当教員は、各学期の初めに公示する。
(履修方法)
第6条 学生は、皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播科目(学びと生き方科目(学問への扉、大学入門ゼミ、情報リテラシー、ライフデザイン、健康?スポーツから構成)、主題科目、学問基礎科目、外国語科目、広範教養教育科目、高度教養教育科目)及び学部開設科目(導入科目、共通基礎科目、共通展開科目、コース専門科目、教職科目)に関する授業科目を、別に定めるところにより履修するものとする。
(単位の計算方法)
第7条 本学部の学部開設科目の単位数は、次の基準により計算する。
(1) 講義は、15時間の授業をもって1単位とする。
(2) 演習は、15時間又は30時間の授業をもって1単位とする。
(3) 実験及び実習は、30時間の授業をもって1単位とする。
(4) 課題研究については、学修の成果及びこれに必要な学修等を考慮して、単位数を定める。
(履修科目の登録の上限)
第8条 履修科目の登録の上限は、年間48単位とする。履修科目の登録については別に定める。
2 所定の単位を優れた成績をもって修得した学生については、前項で定める上限を超えて履修科目の登録を認めることができる。
(履修手続)
第9条 学生は、学期ごとに履修しようとする授業科目について、履修表及び受講届を指定の期日までに提出しなければならない。
(単位の授与)
第10条 授業科目を履修した者に対しては、試験の成績によって合否を認定の上、単位を与える。
2 やむを得ない事由により試験に欠席した者又は試験に不合格になった者に対しては、「追試験及び再試験に関する細則」の定めるところにより、追試験又は再試験を許可することがある。
(出席時間数の取扱い)
第11条 学部開設科目の講義及び演習においては開講時数の3分の2以上、実験?実習においては原則としてすべて出席しなければ、その授業科目の単位を認定しない。ただし、学部長が正当な理由があると認めた場合はこの限りでない。
(卒業の要件)
第12条 本学部を卒業するためには、4年以上在学し、次の単位を修得しなければならない。
区分 | 応用生物科学科 |
主題科目等 | 26単位以上 |
外国語科目(英語) | 6単位以上 |
導入科目 | 8単位 |
共通基礎科目 | 19単位以上 |
共通展開科目 | 3単位以上 |
コース専門科目 | 62単位以上 |
卒業要件単位数 | 124単位以上 |
2 前項の科目のうち、各コースごとに修得しなければならない必修科目、選択科目及び自由科目の単位数等については、別に定める。
(早期卒業の基準)
第13条 早期卒業の認定の基準は、別に定める。
附則
1 この規程は、平成16年4月1日から施行する。
2 平成15年9月30日香川大学(以下「旧香川大学」という。)に在学し、かつ、平成16年3月31日に旧香川大学に在学する者(以下「在学者」という。)及び在学者の属する年次に転入学等する者が在学しなくなるまでの間、旧香川大学を卒業するために必要とされる教育課程その他教育上必要な事項は、旧香川大学又は農学部規程その他の規程等の定めるところによる。
附則(平成18年4月1日)
1 この規程は、平成18年4月1日から施行する。
2 平成18年3月31日において現に在学する者に係る学科、専門教育科目に関する授業科目及びその単位数並びに卒業の要件については、改正後の第2条、第4条及び第11条の規定にかかわらず、なお従前の例による。
附則(平成19年4月1日)
1 この規程は、平成19年4月1日から施行する。
2 平成19年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。
附則(平成21年9月17日)
この規程は、平成21年9月17日から施行し、平成21年4月1日から適用する。
附則(平成23年4月1日)
1 この規程は、平成23年4月1日から施行する。
2 平成23年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。
附則(平成24年4月1日)
1 この規程は、平成24年4月1日から施行する。
2 平成24年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。
附則(平成25年4月1日)
1 この規程は、平成25年4月1日から施行する。
2 平成25年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。
附則(平成26年4月1日)
1 この規程は、平成26年4月1日から施行する。
2 平成26年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。ただし、新規開設科目のオリーブ学については、共通展開科目として履修を認める。
附則(平成27年4月1日)
1 この規程は、平成27年4月1日から施行する。
2 平成27年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。ただし、新規開設科目の希少糖学については、共通展開科目として履修を認める。
附則(平成28年4月1日)
1 この規程は、平成28年4月1日から施行する。
2 平成28年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。ただし、新規開設科目のうどん学については、共通展開科目として履修を認める。
附則(平成31年4月1日)
1 この規程は、平成31年4月1日から施行する。
2 平成31年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。
附則(皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播2年4月1日)
1 この規程は、皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播2年4月1日から施行する。
2 皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播2年3月31日以前に入学した学生に係る授業科目及びその単位数については、改正後の第4条第1項の規定にかかわらず、なお従前の例による。
附則(皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播3年4月1日)
1 この規程は、皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播3年4月1日から施行する。
2 皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播3年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。
附則(皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播4年4月1日)
1 この規程は、皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播4年4月1日から施行する。
2 皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播4年3月31日以前に入学した学生については、なお従前の例による。
附則(皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播4年10月1日)
この規程は、皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播4年10月1日から施行する。
附則(皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播5年4月1日)
1 この規程は、皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播5年4月1日から施行する。
2 皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播5年3月31日以前に入学した学生に係る授業科目及びその単位数については、改正後の第4条第1項の規定にかかわらず、なお従前の例による。ただし、新規の国際科学コミュニケーションプログラム開設科目の「Basic Biology」および「Basic Chemistry」については、特別講義科目として履修を認める。
附則(皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播6年4月1日)
1 この規程は、皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播6年4月1日から施行する。
2 皇冠足球滚球_皇冠球探比分-体育直播6年3月31日以前に入学した学生に係る授業科目については、改正後の第4条第1項の規定にかかわらず、なお従前の例による。