[※マークは新規追加]
| 【ア】 | ||
| 愛学 | (愛知学院大学論叢)法学研究 | 愛知学院大学 |
| 愛学宗研 | 愛知学院大学宗教法制研究所紀要 | 愛知学院大学 |
| 愛大 | 愛知大学法学部法経論集 | 愛知大学 |
| 青社 | 青山社会科学紀要 | 青山学院大学 |
| 青法 | 青山法学論集 | 青山学院大学 |
| 秋紀 | 紀要 | 秋田経済法科大学 |
| 秋田 | 秋田法学 | 秋田経済法科大学 |
| 秋論 | 秋田論叢 | 秋田経済法科大学 |
| 朝日 | 朝日法学論集 | 朝日大学 |
| 亜大 | 亜細亜法学 | 亜細亜大学 |
| 【イ】 | ||
| 医事法 | 年報医事法学 | 日本医事法学会 |
| 一研 | 一橋研究 | 一橋大学 |
| 一法 | (一橋大学研究年報)法学研究 | 一橋大学 |
| 一論 | 一橋論叢 | 一橋大学 |
| 茨人 | 茨城大学人文学部紀要社会科学論集 | 茨城大学 |
| 茨政 | 茨城大学政経学会雑誌 | 茨城大学 |
| 岩大AL | Artes Liberales | 岩手大学 |
| インタリスク | 季刊インタリスク | インタリスク |
| 【エ】 | ||
| AIPPI | A.I.P.P.I. | 日本国際知的財産保護協会 |
| NBL | NBL | 商事法務研究会 |
| 愛媛 | 愛媛法学会雑誌 | 愛媛大学 |
| L&T | Law&Technology | 民事法研究会 |
| 【オ】 | ||
| 大原社研 | 大原社会問題研究所雑誌 | 法政大学 |
| 大宮ロー※ | 大宮ローレビュー | 大宮法科大学院大学 |
| 岡法 | 岡山大学法学会雑誌 | 岡山大学 |
| 沖国 | 沖縄法学 | 沖縄国際大学 |
| 沖大 | 沖大法学 | 沖縄大学 |
| 【カ】 | ||
| 会計 | 会計 | 日本会計学会 |
| 海事法 | 海事法研究会誌 | 日本海運集会所 |
| 外登 | 外国人登録 | 法務省?外国人登録事務協議会全国連合会 |
| 外法 | 外国の立法 | 国立国会図書館調査立法考査局 |
| カウサ | 法学セミナー増刊 Causa | 日本評論社 |
| 香川 | 香川法学 | 香川大学 |
| 学習院 | 学習院大学法学会雑誌 | 学習院大学 |
| 科警 | 科学警察研究所報告 | 科学警察研究所 |
| 家族 | 家族<社会と法> | 日本家族<社会と法>学会 |
| 神奈 | 神奈川法学 | 神奈川大学 |
| 金沢 | 金沢法学 | 金沢大学 |
| 鹿法 | 法学論集 | 鹿児島大学 |
| 関院 | 法学ジャーナル | 関西大学 |
| 関学 | 法と政治 | 関西学院大学 |
| 監査 | 月刊監査役 | 日本監査役協会 |
| 関西ロー※ | 法科大学院ジャーナル | 関西大学 |
| 鑑定 | 不動産鑑定 | 住宅新報社 |
| 関東学院 | 関東学院法学 | 関東学院大学 |
| 関東学園 | 関東学園大学法学紀要 | 関東学園大学 |
| 関法 | 法学論集 | 関西大学 |
| 【キ】 | ||
| 企会 | 企業会計 | 中央経済社 |
| 季環 | 季刊環境研究 | 日立環境財団 |
| 季教 | 季刊教育法 | エイデル研究所 |
| 季行 | 季刊行政管理研究 | 行政管理研究センター/総務省大臣官房企画課 |
| 季人 | 季刊人事行政 | 日本人事行政研究所 |
| 北九州 | 法政論集 | 北九州大学 |
| 企法 | 企業法研究 | 企業法学会 |
| 九国 | 法学論集 | 九州国際大学 |
| 九社 | 社会科学論集 | 九州大学 |
| 九政 | 政治研究 | 九州大学 |
| 九法 | 九大法学 | 九州大学 |
| 教委 | 教育委員会月報 | 文部科学省初等中等教育局 |
| 教育 | 教育 | 国土社 |
| 行財政 | 行財政研究 | 行財政総合研究所 |
| 京園 | 京都学園法学 | 京都学園大学 |
| 教法 | 日本教育法学会年報 | 日本教育法学会 |
| 杏林 | 杏林社会科学研究 | 杏林大学 |
| 近畿ロー※ | 近畿大学法科大学院論集 | 近畿大学 |
| 季労 | 季刊労働法 | 労働開発研究会 |
| 金判 | 金融?商事判例 | 経済法令研究会 |
| 金法 | 旬刊金融法務事情 | 金融財政事情研究会 |
| 近法 | 近畿大学法学 | 近畿大学 |
| 銀法 | 銀行法務21(前誌名:手形研究) | 経済法令研究会 |
| 金融判研 | 金融判例研究 | 金融法学会、金融財政事情研究会 |
| 金融法 | 金融法研究 | 金融法学会 |
| 【ク】 | ||
| 空法 | 航空法務研究 | 航空法調査研究会 |
| 熊商 | 商学論集 | 熊本学園大学 |
| 熊法 | 熊本法学 | 熊本大学 |
| 熊本県立 | アドミニストレーション | 熊本県立大学 |
| 熊本ロー※ | 熊本ロージャーナル | 熊本大学 |
| 久留米 | 久留米大学法学 | 久留米大学 |
| 【ケ】 | ||
| 慶院 | 慶應義塾大学大学院法学研究科論文集 | 慶應義塾大学 |
| 警研 | 警察研究 | 良書普及会 |
| 慶應ロー※ | 慶應法学 | 慶應義塾大学 |
| 経セ | 経済セミナー | 日本評論社 |
| 刑政 | 刑政 | 矯正協会 |
| 刑弁 | 季刊刑事弁護 | 現代人文社 |
| 刑法 | 刑法雑誌 | 日本刑法学会(東京大学) |
| 経法 | 日本経済法学会年報(前誌名:経済法学会年報) | 日本経済法学会 |
| 警論 | 警察学論集 | 警察大学校 |
| ケ研 | ケース研究 | (東京家庭裁判所)家庭事件研究会 |
| 月刊外法※ | 外国の立法?月刊版 | 国立国会図書館調査及び立法考査局 |
| 現刑 | 現代刑事法 | 現代法律出版 |
| 研修 | 研修 | 法務省法務総合研究所 |
| 憲問 | 憲法問題 | 全国憲法研究会 |
| 【コ】 | ||
| 神院 | 神戸学院法学 | 神戸学院大学 |
| 公益 | 公益法人 | 公益法人協会 |
| 公証 | 公証 | 日本公証人連合会 |
| 公証法 | 公証法学 | 日本公証法学会 |
| 工所法 | 工業所有権法学会年報 | 日本工業所有権法学会 |
| 更生 | 更生保護 | 日本更正保護協会 |
| 交通 | 交通法研究 | 日本交通法学会 |
| 公取 | 公正取引 | 公正取引協会 |
| 甲南ロー※ | 甲南法務研究 | 甲南大学 |
| 更犯 | 更生保護と犯罪予防 | 日本更正保護協会 |
| 神戸 | 神戸法学雑誌 | 神戸大学 |
| 公法 | 公法研究 | 日本公法学会(東京大学) |
| 甲法 | 甲南法学 | 甲南大学 |
| 工法 | 工業所有権法研究 | 萼工業所有権研究所 |
| 交民 | 交通事故民事裁判例集 | ぎょうせい |
| 國院 | 法政論叢 | 國學院大学 |
| 國學院 | 國學院法学 | 國學院大学 |
| 国経法 | 日本国際経済法学会年報 | 日本国際経済法学会 |
| 国際 | 国際法外交雑誌 | 国際法学会(東京大学) |
| 国際税制 | 国際税制研究 | 納税協会連合会 |
| 国際法務戦略 | 季刊国際法務戦略(ILS) | アイ?エル?エス出版 |
| 国士舘 | 国士舘法学 | 国士舘大学 |
| 国税速 | 旬刊国税解説速報 | 国税解説協会 |
| 国問研 | 国際問題研究所紀要 | 愛知大学 |
| 戸時 | 戸籍時報 | 日本加除出版 |
| 戸籍 | (月刊)戸籍 | 全国連合戸籍事務協議会 |
| 国家 | 国家学会雑誌 | 国家学会事務所(東京大学) |
| コピ | コピライト | 著作権情報センター |
| 駒紀 | 法学部研究紀要 | 駒澤大学 |
| 駒公 | 公法学研究 | 駒澤大学 |
| 駒澤ロー※ | 駒澤法曹 | 駒澤大学 |
| 駒私 | 私法学研究 | 駒澤大学 |
| 駒政 | 政治学論集 | 駒澤大学 |
| 駒論 | 法学論集 | 駒澤大学 |
| 【サ】 | ||
| 債管 | 季刊債権管理 | 金融財政事情研究会 |
| 埼社 | 社会科学論集 | 埼玉大学 |
| 際商 | 国際商事法務 | 国際商事法研究所 |
| 際政 | 国際政治 | 日本国際政治学会 |
| 裁判例 | 大審院裁判例(法律新聞別冊) | 法律新聞社 |
| 佐賀 | 経済論集 | 佐賀大学 |
| 札院 | 札幌学院法学 | 札幌学院大学 |
| 札大 | 札幌法学 | 札幌大学 |
| 産法 | 産大法学 | 京都産業大学 |
| 【シ】 | ||
| JCA | JCAジャーナル | 国際商事仲裁協会 |
| CIPIC | CIPICジャーナル | 日本関税協会知的財産情報センター |
| 志学館※ | 志學館法学 | 志學館大学 |
| 司研 | 司法研修所論集 | 最高裁判所司法研究所 |
| 自研 | 自治研究 | 第一法規出版 |
| 静法 | (静岡大学)法政研究 | 静岡大学 |
| 自セ | 自治実務セミナー | 良書普及会 |
| 自正 | 自由と正義 | 日本弁護士連合会 |
| 思想 | 思想 | 岩波書店 |
| 司福 | 司法福祉学研究 | 日本司法福祉学会 |
| 私法 | 私法 | 日本私法学会(東京大学) |
| 司法改革 | 月刊司法改革 | 現代人文社 |
| 司法書士 | 月報司法書士 | 日本司法書士会連合会 |
| 島法 | 島大法学 | 島根大学 |
| 下関 | 下関市立大学論集 | 下関市立大学 |
| 社保 | 社会保障法 | 日本社会保障法学会 |
| 住行 | 住民行政の窓 | 日本加除出版 |
| 修道 | 修道法学 | 広島修道大学 |
| 重判解 | 重要判例解説(ジュリスト臨時増刊) | 有斐閣 |
| 秀明 | 秀明大学紀要国際研究論集 | 秀明大学 |
| 受新 | 受験新報 | 法学書院 |
| シュト | シュトイエル | 税法研究所 |
| 主判解 | 主要民事判例解説(判例タイムズ臨時増刊) | 判例タイムズ社 |
| ジュリ | ジュリスト | 有斐閣 |
| 商事 | 旬刊商事法務 | 商事法務研究会 |
| 商討 | 商学討究 | 小樽商科大学 |
| 消費生活 | 消費生活研究 | 日本消費者生活アドバイザー?コンサルタント協会NACS消費生活研究所 |
| 上法 | 上智法学論集 | 上智大学 |
| 情報ネットワーク | 情報ネットワーク?ローレビュー | 情報ネットワーク法学会 |
| 職研 | 地方自治職員研修 | 公務職員研修協会 |
| 書研 | 書研所報 | 裁判所書記官研修所 |
| 志林 | 法学志林 | 法政大学 |
| 新医療 | 月刊?新医療 | エム?イー振興協会 |
| 人月 | 人事院月報 | 人事院管理局 |
| 新研 | 新聞研究 | 日本新聞協会 |
| 信研/信託法 | 信託法研究 | 信託法学会 |
| 人権 | 人権のひろば(前誌名:人権通信) | 人権擁護協力会 |
| 信州 | 信州大学経済学論集 | 信州大学 |
| 信託 | 信託 | 信託協会 |
| 新聞 | 法律新聞 (発行年:明33-昭19) | 法律新聞社 |
| 新聞 | 法律新聞 (発行年:昭31-33) | 新法律新聞社 |
| 新聞 | 週間法律新聞 (発行年:昭41-) | 法律新聞社 |
| 信法 | 信州大学法学論集 | 信州大学 |
| 新報 | 法学新報 | 中央大学 |
| 【ス~セ】 | ||
| 駿河台 | 駿河台法学 | 駿河台大学 |
| 駿大比 | 比較法文化 | 駿河台大学 |
| 成蹊 | 成蹊法学 | 成蹊大学 |
| 成蹊法政※ | 法学政治学研究 | 成蹊大学 |
| 税研 | 税研/JTRI | 日本税務研究センター |
| 税弘 | 税務弘報 | 中央経済社 |
| 税事 | 税務事例研究 | 日本税務研究センター |
| 成城 | 成城法学 | 成城大学 |
| 税新 | 税経新報 | 税経新人会全国協議会 |
| 西南 | (西南学院大学)法学論集 | 西南学院大学 |
| 生保 | 生命保険協会会報 | 生命保険協会 |
| 税法 | 税法学 | 税法研究所 |
| 税理 | 税理 | ぎょうせい |
| 清和 | 清和法学研究 | 清和大学 |
| 世界 | 世界 | 岩波書店 |
| 摂南 | 摂南法学 | 摂南大学 |
| セレクト | 判例セレクト(法学教室付録) | 有斐閣 |
| 前衛 | 前衛 | 日本共産党中央委員会 |
| 専修ロー※ | 専修ロージャーナル | 専修大学 |
| 専大院 | 専修法研論集 | 専修大学 |
| 専法 | 専修法学論集 | 専修大学 |