日 時 : 平成21年8月7日(金)
          午前の部 9:30~12:10(受付9:00)
          午後の部 13:30~16:10(受付13:00)
  場 所 : 工学部講義棟3階3301講義室
  対 象 : 高校生?受験生の皆様?保護者の皆様?進路指導担当の先生方
【無料貸切バス】
 工学部行きの無料貸切バスが運行します?(所要時間: 高松駅-工学部 約45分)
 (行き) 高松駅乗車位置は
こちら(PDF:934KB)
      瓦町乗車位置は
こちら(PDF:608KB)
     (1)高松駅発 8:15 - ことでん瓦町 8:30 - 工学部着 9:00
     (2)高松駅発12:15 - ことでん瓦町12:30   - 工学部着13:00         
 (帰り) 工学部玄関前より発車します?
      工学部発 12:30,16:30     
【その他の交通機関】
 ○路線バス
   ことでんバス?レインボー?サンメッセ?フジグラン十川線?で〈香川大学工学部前〉下車
 ○電車
   ことでん琴電琴平線?太田駅?下車
    ?タクシーで 約8分(運賃約800円)
    ?徒歩で   約30分
                             交通アクセスの詳細はこちらをご覧ください?
 ○午前の部(9:00~12:10)
| 9:00~9:30 | 受付(資料を配付します。) | 
| 9:30~9:35 | 学部長挨拶 | 
| 9:35~9:50 | 工学部全体の紹介 | 
| 9:50~10:00 | 入試に関する説明 (1)推薦入試 (2)センター試験利用教科?科目 (3)個別学力検査教科?科目等  | 
| 10:00~10:10 | 休憩?移動 | 
| (前半)10:10-10:50 | 
 ?各学科紹介(前半と後半を利用して、2つの学科を組み合わせて参加できます) 3101講義室 安全システム建設工学科  | 
| 10:50-11:00 | 休憩?移動 | 
| (後半) 11:00-11:40  | 
?各学科紹介(前半と後半を利用して、2つの学科を組み合わせて参加できます。) 3101講義室 安全システム建設工学科 3201講義室 信頼性情報システム工学科 3102講義室 知能機械システム工学科 3202講義室 材料創造工学科 ?入試相談も行っています。(1階ロビー 10:10-11:40) ?図書館?食堂なども見学できます。  | 
| 11:40~11:50 | 休憩?移動 | 
| 11:50~12:10 | 全体での質疑応答(3301講義室) アンケート回答?提出  | 
○午後の部
| 13:00~13:30 | 受付(資料を配付します。) | 
| 13:30~13:35 | 学部長挨拶入試相談開始(1階ロビー 13:30-15:40) | 
| 13:35~13:50 | 工学部全体の紹介 | 
| 13:50~14:00 | 入試に関する説明 (1)推薦入試 (2)センター試験利用教科?科目 (3)個別学力検査教科?科目等  | 
| 14:00~14:10 | 休憩?移動 | 
| (前半) 14:10-14:50  | 
?各学科紹介  (前半と後半を利用して、2つの学科を組み合わせて参加できます。) 3101講義室 安全システム建設工学科 3201講義室 信頼性情報システム工学科 3102講義室 知能機械システム工学科 3202講義室 材料創造工学科 ?入試相談も行っています。 (1階ロビー 13:30-15:40) ?図書館?食堂なども見学できます。  | 
| 14:50-15:00 | 休憩?移動 | 
| (後半) 15:00-15:40  | 
?各学科紹介 (前半と後半を利用して、2つの学科を組み合わせて参加できます。) 3101講義室 安全システム建設工学科 3201講義室 信頼性情報システム工学科 3102講義室 知能機械システム工学科 3202講義室 材料創造工学科 ?入試相談も行っています。 (1階ロビー 13:30-15:40) ?図書館?食堂なども見学できます  | 
| 15:40~15:50 | 休憩?移動 | 
| 15:50~16:10 | 全体での質疑応答(3301講義室)アンケート回答?提出 |