原光生准教授が公益財団法人マツダ財団の第41回(2025年度)研究助成に採択されました。
材料物質科学領域の原光生准教授が、公益財団法人マツダ財団の第41回(2025年度)研究助成〈科学技術振興関係〉に採択されました。
採択対象となった原准教授の研究題目は「水和殻構造に着目したイオン性ポリシロキサンの機能探索」です。この研究では、アニオン種をハロゲン系イオンから出発してホフマイスター系列全体へと評価対象を拡張し、カチオン種についても同様に検討します。水和殻構造がポリシロキサンの吸湿性、自己集合性、力学物性に与える影響を系統的に解明し、水和制御を鍵とする機能発現原理を明らかにするとともに、新たな材料設計指針の構築を目指します。
原准教授は、「今回の採択を非常に光栄に思います。審査員?関係各位の皆様ありがとうございました。」と話していました。

採択記念撮影
(左から、吉田秀典創造工学部長、原光生准教授、マツダ財団事務局長代理 佐々木寛滋氏)









