クレジットカードはサインだけで購入できるため、支払いに対する経済的負担が実感できず、最後には返済不能となるケースが見受けられます。学生の皆さんは、学業に支障をきたすことのないように十分注意してください。
巧妙な手口で物を買わせたり、宝くじや賞金(品)が当たったなどと言ってお金をせしめるケースもあります。うまい話には気をつけて、内容をしっかり見極めて、だまされないようにしてください。万一当事者となった場合は、クーリング?オフの制度を利用するなど、早めに対処してください。
身に覚えのない携帯電話などの有料サイトに関する料金の請求があった場合は、利用していなければ支払う必要はありません。相手に連絡をしたり、お金を支払ったりすると個人情報が漏洩し、被害が拡大する恐れがあります。ただし、「裁判所からの支払督促」や「少額訴訟の呼出状」と思われる場合は、書類の真偽の判断はむずかしいので、放置せず、すぐに消費生活センターに相談することが重要です。
また、請求された内容について不明な点があったり、不安を持った場合には、相手に連絡?料金を支払う前に、まず消費生活センターに相談しましょう。同じ文面の請求書が多くの人に届いているなどの架空請求の情報やアドバイスが得られます。
▼国民生活センター?消費者ホットライン:188
▼香川県消費生活センター:087-833-0999
また、全国的に「エステティックサービス」「医療サービス」などの美容に関する相談や「内職?副業その他」(オンラインカジノ、副業サイトなど)、「ファンド型投資商品」(暗号資産(仮想通貨)への投資など)等の儲け話に関するトラブルも多いようです。充分な注意が必要です。
消費者庁を始めとする関係機関が各種の注意喚起を行っていますので、参考にしてください。
○「日本国内ではオンラインカジノに接続して賭博を行うことは犯罪です!」
○「オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!」
○新生活スタート応援。2020Ver.
○安全安心な新生活をスタート!事故を防止するための5つのポイント
○ギャンブル等への「のめり込み」にはくれぐれも御注意を
○災害発生時にあわてないために!消費生活での留意事項例をご紹介
○「18歳から大人」特設ページ
○海外事業者をうたうマルチ取引にご注意ください!
○友達から怪しいもうけ話を持ちかけられたら要注意!~それってマルチかも!?~キャンペーン
○これって1回限りじゃないの!?通販申込前の確認ポイント
○美容医療の施術を受ける前にもう一度
○タレントモデル契約のトラブルに注意!!
○若者をターゲットとした悪質な勧誘にご注意を!『必ず儲かる』ことはありません!
○それ詐欺かもしれません!(架空請求)
○若者の心理傾向診断、消費者トラブル事例を紹介した啓発資料「<チラシチェックシート>」
○若者の心理傾向診断、消費者トラブル事例を紹介した啓発資料「漫画啓発資料~消費者トラブル事件簿」
○若者の消費者トラブル 若者向け注意喚起シリーズ
○オイシイ投資話にご注意!!!!
○気を付けて!悪質商法
○悪質なホストクラブに注意!
○消費者庁LINE公式アカウント「消費者庁 若者ナビ!」について
?※ いわゆる「闇バイト」に関する注意喚起 ※
昨今、大学生を含む若者が、SNS等の利用を通じていわゆる「闇バイト」に応募し、強盗?特殊詐欺等の犯罪に加担し、逮捕される事案等が報道されています。万が一にもアルバイト感覚で犯罪に加担してしまうことなどがないよう、下記情報なども参考に、充分注意してください。
○総務省「インターネットトラブル事例集(アルバイト応募が招いた犯罪への加担)」
○東京都「特殊詐欺加害防止 特設サイト」
このページの管理者:教育?学生支援部 学生生活支援課